|
「京都エリア」
(無料出張地域) |
京都市全域・亀岡市・南丹市・向日市・長岡京市・大山崎町・八幡市・久御山町・宇治市・城陽市・宇治田原町・京田辺市・精華町 |
「滋賀エリア」 (無料出張地域) |
大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市・湖南市・竜王町
※近江八幡市、東近江市、安土町、彦根市その他の地域は出張費がかかります。 |
「大阪エリア」
(無料出張地域) |
大阪市全域・島本町・高槻市・枚方市・茨木市・吹田市・池田市・豊中市・箕面市・・門真市・摂津市・守口市・寝屋川市・交野市・四条畷市・大東市・東大阪市・八尾市・柏原市・羽曳野市
※豊能町・能勢町・堺市(北区・堺区・中区・東区・西区・南区・美原区)その他の地域は出張費がかかります。 |
「兵庫エリア」
(兵庫エリアは有料) |
神戸市全域・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町・明石市 |
上記の表は運転塾での目安なのでお客様の住所地をお伺いし相談の上教習可能かを決定します。その他の地域の方も、まずはお問い合わせください。
教習エリア外地域にお住まいの方で教習車のみの教習をご希望の方は京都市内までお越しいただければ教習いたします。 |
|
|
|| 運転塾のポリシー
運転指導のプロフェッショナルとして、
ペーパードライバー脱出を目指す皆さんへお伝えしたい事があります。
|
|
|
|
|
|
「カリキュラム・教習方法に自信があります」 |
ペーパードライバー教習所「運転塾」での教習は出張での教習で個人に応じた運転カリキュラムを組むことにより実践的な運転の技術を得ることができます。また、「ペーパードライバー教習専用補助ブレーキ」をお客様の自家用車(マイカー)に取り付けて教習することで当、運転塾を卒業してすぐにご自身での運転が可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「細かな教習内容」 |
希望される運転技術のほかに、運転する上で必要となる事柄、例えばガソリンスタンドでの給油方法や駐車場での車の駐車の方法、あるいは他の車との意思疎通の方法、走行上の注意点、マイカーに付いていいる装置類の操作方法など、ご自身で運転されるようになった時、困らないよう実践的に教習を進めます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「防衛運転(ディフェンシブ・ドライビング)の実践」 |
「運転に慣れている=運転上手」ではありません。
「事故を起こさない=運転上手」なのです。 |
運転塾では「防衛運転(ディフェンシブ・ドライビング)」を基本に考え事故に遭わない起こさない運転方法の実践を身につけてもらえるよう取り組んでいます。運転する上で大切なのは「運転するときの心構え」だと考えます。今現在、一年間に約1万人弱の方が交通事故で命を落としています。この統計は交通事故が発生してから24時間以内に亡くなった方の数字ですので、実際はそれをはるかに越えるといえます。ベテランのドライバーでさえ事故を起こしているという現実は何故でしょうか。原因は「エスカレート(物事が段階を追って拡大すること)」なのです。運転に慣れてきたドライバーは運転技術や感覚はあるのですが今までに運転した経験から「コレくらいは大丈夫だろう」と勝手な思い込みをして事故になっているのが大半です。事故を起こさない、起こしにくい方々はこの「エスカレート」に自分で歯止めをかけているので危険な場面になりにくく事故を回避できています。
運転塾では「防衛運転(ディフェンシブ・ドライビング)」の実践でこれからの皆様のカーライフを楽しむための知識と技術をひとつの財産としていただけるために、私たちの全ての知識とノウハウをお客様に提供していきたいと考えます。
「防衛運転(ディフェンシブ・ドライビング)」とは 防衛運転とは、常に危険があると意識しながら運転する事によって、例え他の
運転者や歩行者が危険な行動を取ったとしても事故の発生を防止できる運転方法のことを言います。
【防衛運転のポイント】 防衛運転20ヶ条
1.子供を発見したら、不意に飛び出すと思いましょう。
2.道路両側に別れた親と子を見たら、子供が飛び出し親に駆け寄ると思いましょう。
3.停止中のバスを見たら、バス前方から人が飛び出すと思いましょう。
4.門や戸が開いている人家は、人が飛び出すと思いましょう。
5.老人や子供を見たら、不意に研ぎだす行動をすると思いましょう。
6.自転車に乗っている人を見たら、よろけて車道に飛び出すと思いましょう。
7.人が乗った停車中の車のドアは、急に開くと思いましょう。
8.前方に路地を見たら、自転車や子供が飛び出すと思いましょう。
9.前方を走っているタクシーを発見したときは、乗客を拾おうと急ハンドル、急ブレーキで停止をすると思いましょう。
10.交差点を通行するときは、信号無視の車・バイク・自転車・人があると思いましょう。
11.左折をする時には、左側にバイク・自転車・人がいると思いましょう。
12.ブレーキをかけ停車しようとする時は、追突されるかもと思いましょう。
13.後退(バック)しようとする時は、見えない所に人がいるまた、物があると思いましょう。
14.深夜、明け方の対向車は、居眠りをしていると思いましょう。
15.深夜、明け方乗用車は、深酔い運転と思いましょう。
16.対向車線を走ってくる車の後ろの車は、追越しをすると思いましょう。
17.路肩は、崩れる山側からは落石するものと思いましょう。
18.道路上に砂利・水がある場所や工事中の場所を通るときはスリップすると思いましょう。
19.冬の橋の上・日陰・カーブの先は、道路が凍結していると思いましょう。
20.雨の降り始め日暮れ時は、車間距離を十分に開けて走行しましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「将来を見据えた運転教習」 |
ペーパードライバー教習所「運転塾」での教習はお一人で運転できるようになることはもちろんこれから長く運転していただくための心構えや運転方法、交通社会の一員としての考え方や行動、事故防止につながるきめ細かい留意点なども教習に取り入れています。いかに周りに気を使えるか、自分の運転行動を示せるかが安全運転、事故防止の鍵だと考えています。運転技術は乗れば乗るほど上達していきますが、常に自分自身の心とどう向き合うかということも大切なことのひとつです。 |
|
|
|
|
|
|